top of page

Official  Website

KOICHI YAMASHITA

 SILENCE - the reality behind emotions and thoughts.

Ink paintings for your meditation.

沈 黙 と 祈 り を 描 く

11th Dec. updated / 12月11日更新

次の展示は長野県安曇野市
Cafe&Gallery安曇野縁縁です。

『菜ノ花の頃』/  In Spring Bloom

DSC_7515.JPG

An article of my interview on The Japan
Times
. 英字新聞『ジャパン・タイムズ』
​記事が載りました。日本語訳はこちら​を。

IMG_2479.JPG

Today's snapshot / 本日のスナップ写真

スクリーンショット 2021-05-08 20.53.10.png

A composer made a tune for my paintings and played it. Check it here!
​私の絵の曲を作って戴きました。
こちらをご覧下さい。

DSC_7544.JPG

Winter color
冬の色

WORKS

Works

ARTIST STATEMENT

A BRIEF HISTORY OF MY ART            私の絵と創作について          

 I was born in countryside and used to play in nature, climbing hills, trees and rocks, swimming in the river, and so on. When I was 22 years old, I started painting by self-taught. I wanted to paint nature which I had seen for long time.

 At first, I used oil. But soon changed to watercolor because the atmosphere of oil painting was very different from what I saw in nature, feelings of transiency and eternity of the universe. After 23 years, when I was 45 years old, I began Sumi-e, black and white painting, using only traditional black ink on paper. Because watercolor was not enough for me to express what I saw in nature.

 When I painted by watercolor, I tried to express the feeling of transiency by layering thin colors. But about eternity feeling, I could not catch it at that time. When I got to know the limits of watercolor expression, I started Sumi-e. But it was very different from watercolor. By trial and error, I found many unexpected things; nature was just a symbol, using many wet-in-wet washes invited natural phenomenon in painting, and the unpainted parts, like a mountain covered with snow, or cloud, mist, showed me a great wisdom of how to live. To express without painting implies for me to live without ego, let it be, let it go. Then I found infinite silence and stillness in the black painted background where all transient things come from and go back to. I realized the relation between transiency and eternity.

 Since then, to connect these silence and stillness is my primary thing to paint. Now I do not want to put myself into my painting because I have known that I am not the man who paint a picture, but a witness to the emergence of it. Now I just want my painting to be a clear mirror. As myself goes out from painting, so it reflects your being clearly. Thank you.

 私は群馬県に生まれ、幼少の時から自然が好きで、里山で岩や木に登ったり川で泳いだりして遊びました。長じて谷川連峰や北アルプスに登る様になり、山を描きたくて二十二歳の時に独学で絵を始めました。

 最初は油絵を描きましたが、数枚描いてすぐに水彩画に転向しました。油絵の持つ物質的で堅牢な感じが、私の描きたい世界、この世界に感じている無常感と無限感とは違っていたからです。それから水彩画を描いて来ましたが、絵を始めて二十三年が経った四十五歳からは、墨でも描く様になりました。水彩では表現しきれないものを感じていたからです。

 水彩画では薄い透明な色層を重ねて無常感を描こうとしました。仏教の五蘊仮和合をイメージしていたのです。しかし無限感はその時はまだ摑み切れずにいました。そして水彩に限界を感じ墨で描く様になったのですが、墨は水彩と同じ様に描いては絵にならない事が解りました。様々に試行錯誤する中で、次々と発見がありました。山は実在から象徴に変わり、ぼかしの多用は絵の中に自然現象を呼び込み、雪や雲や霧などの塗り残して描かない部分は、描かない故の大きな意味を持つ様になりました。人生は生きない事で本当に生きられるからです。そして黒く塗り潰した背景に、私は言葉や思考や或いは現実と呼ばれるこの世界の、移ろい行く全てのものが生まれては帰る場所、時間を超越した沈黙と静寂を見たのです。それは無常と無限の在り様を体験した瞬間でもありました。

 今の私にとって大切なのは、絵を描く事よりもまずこの沈黙と静寂につながる事です。絵はそこから生まれます。墨で描く様になってからは、私は絵の中に自分自身を認めなくなりました。私は絵を描くのではなく、絵が出来る場の目撃者だからです。私はただ観る人を映す鏡の様な絵を描ければ良いと思っています。絵の中に自分が無くなれば無くなる程、鏡は澄んで観る人をそのままに映します。

Other essays and curator's comment here! / キュレーターの解説等はこちらをご覧下さい。

Artist Statement

SOLO EXHIBITIONS AND OTHER SCHEDULE

​June 2024 - May 2025 Group exhibition / Hokkaido, Japan

​25 Jan. - 11 Feb. 2025 Solo exhibition / Nagano, Japan

個展・その他のスケジュール

2024年6月〜2025年5月 北海道斜里町・北のアルプ美術館企画展に出品中

​2025年1月25日〜2月11日 長野県安曇野市・カフェ&ギャラリー安曇野縁縁で個展

 Essays and detailed information here! / 随筆や詳細情報はこちら
​Blog:Art and Travel   /  ブロク゛『絵と旅』

PROFILE

IMG_5544.jpg

1965   Born in Gumma Prefecture Japan / 群馬県生まれ

1987   Started painting by self-taught / 独学で絵画を始める​

1989   B.S. Shinshu Univ. ecology major / ​信州大学理学部卒

1992   Started solo exhibitions in Japan / 個展で発表を始める

2018   Started solo exhibition abroad / 海外で個展を始める

​ X からテレビ放送へ。

Detailed information here !

詳しい経歴はこちらをご覧下さい。

Profile
山下康一個展
山下康一個展
2025年1月25日 10:00
安曇野市
News and Events
Contact
bottom of page